TTM MLB Buddy Groom

TTM MLB
05 /31 2022
今年67回目のsuccess!
Buddy Groomです。
Sent:2022/5/4  Rcvd:2022/5/30(26 Days)
バディさん、早い返信ありがとうです!

Buddy Groom

この面構え、渋いっす。
バディさん、タイガース時代はあんまりぱっとしなかったですね…。
ところが、アスレティックスに移籍してからは何があったのか大活躍!
リリーバーに転身したのが良かったのかも。

Buddy Groom2

何と!
1996年から2002年までの7年間で連続70試合登板!
どんだけ投げさせられてるんでしょうか。
肩が壊れないのが凄いです。
1999年は76試合投げてます。 ほぼ2試合に1回くらいのペースです。

バディさん、2枚もサインいただいて感謝です。
ありがとー!!!!!



スポンサーサイト



TTM MLB Shane Rawley

TTM MLB
05 /30 2022
今年66回目のsuccess!
Shane Rawleyです。
Sent:2022/4/25  Rcvd:2022/5/30(35 Days)
ここのところ調子良いです。
先週は7通、今週は今日も3通の返信がありました。

Shane Rawley

シェーンさんです。
メジャー通算12年、4チームを渡り歩きました。
マリナーズ、ヤンキース、フィリーズ、ツインズ、惜しいかなWS経験は無いんですよね…。
ヤンキース時代も2年連続二桁勝利をあげてます。
フィリーズでは4年連続二桁勝利の実績有りです。

Shane Rawley2

通算111勝、ASにも1度選出されてます。
立派なキャリアです。

実は、↑のフィリーズのカード、私は送ってません。
ツインズ時代のカードを2枚送っておりました。
きっとシェーンさん、ツインズには1シーズンしかいなかったので思い入れがないのでしょう。
フィリーズ時代のカードにサインをして返信してくれました。
ま、そうでしょうね。
通算勝利数の半分以上がフィリーズなんですから。
思い入れも強いでしょう。

そんなシェーンさん、素敵なカードにサインいただき感謝です!!!


TTM MLB Kevin Young

TTM MLB
05 /29 2022
今年65回目のsuccess!
Kevin Youngです。
Sent:2022/4/11  Rcvd:2022/5/26(45 Days)

Kevin Young2 (1)
1990年代中盤から2000年代にかけて絶対的なファーストベースマンでした。
ケビンさん、学生時代からスーパースターでしたね。
しかし、ドラフトでは結構低い順位でピッツバーグへ。

Kevin Young2 (2)

マイナー期間は短く、あっと言う間にメジャー昇格。
徐々に頭角を現していきます。
若い頃はパワーが物足りないイメージでしたが、一旦ロイヤルズに移籍して1年後にパイレーツに復帰。
見事にパワーヒッターに変貌を遂げてました。

Kevin Young2 (4)

徐々にHRも量産し始め、メジャー12年で144本。
2年連続100打点超え。
素晴らしいキャリアです。

Kevin Young2 (3)

何故か今年のスプリングトレーニングでのプレスパスをいただきました。
何故このようなものを?
ま、記念としてありがとうございます。
だったら、ここにもサインして欲しかったなぁ…。

なんて文句は言っちゃいけません!

3枚も素敵なサインいただいて、ありがとーです! ケビンさん!!!


TTM MLB Edgardo Alfonzo

TTM MLB
05 /28 2022
今年64回目のsuccess! 
Edgardo Alfonzoです。
Sent:2022/5/4  Rcvd:2022/5/25(21 Days)
早っ!!! 超高速レスポンス!!!

Edgardo Alfonzo

NYメッツ、90年代から2000年代にかけて不動の内野手です。
ジョン・オルルッド、エドガルド・アルフォンゾ、レイ・オルドニェス、ロビン・ベンチュラ、最高の布陣ですねー。

Edgardo Alfonzo2

97年はMVP投票13位、99年は8位、2000年は15位。
地味に投票されてます。
玄人受けする感じの選手でした。
メジャー通算1532安打、146HR、SS賞も1度受賞、ASにも選出されてます。
一流選手です!

Edgardo Alfonzo3

晩年は読売ジャイアンツに移籍しました。
あまり目立った活躍はなかったような…。
そんなエドガルドさん、NYメッツの殿堂入りしてます。
さすがです!!!

3枚もサインいただいて、感謝感謝です!!!



TTM MLB John Olerud

TTM MLB
05 /27 2022
今年63回目のsuccess! Big successです!
John Olerud
Sent:2022/2/12  Rcvd:2022/5/23(100 Days)
いやあ、嬉しいっす。
John Olerud
説明不要のスタープレイヤーですね。
マイナー経験ないままいきなりメジャーデビューですからねー。
期待度がうかがえます。
惜しくもROY投票では4位となってしまいました。
ま、1位がサンディー・アロマーじゃしょうがないです。
1993年のMVP投票では3位でした。
1位がフランク・トーマスですから…。
でも、ジョンさんの下には、フアン・ゴンザレス、ケン・グリフィーJr、ロベルト・アロマー、アルバート・ベル、ラファエル・パルメイロ、等々錚々たるメンバーです。

John Olerud2

内野守備においてもヘルメット着用してました。
頭を手術してますからね。
そんな姿も微笑ましいです。
メジャー通算17年、2239安打、255HR、1230打点。
首位打者1度、GG賞3度、ASには2度選出。
素晴らしいキャリアです。

John Olerud3

更にこんな文章も書いていただきました。
思わず感動!
嬉しいですねー。

ジョンさん! ホントにありがとーです!!!


TTM MLB Chris Hoiles

TTM MLB
05 /26 2022
今年62回目のsuccess!
Chris Hoilesです。
Sent:2022/3/8  Rcvd:2022/5/23(76 Days)
90年代オリオールズのレギュラーキャッチャーです。
Chris Hoiles

クリスさんはメジャーリーグ史上最高のオールラウンドキャッチャーの一人と言われてますね。
わかりますわかります。
オリオールズ一筋10年、通算151HR。
素晴らしいです。

Chris Hoiles2
何と言ってもクリスさんは守備が鉄壁です。
肩も強いし、一発もあります。
地味な印象ですが、素晴らしい選手です。
もちろん、オリオールズの殿堂入り選手です。

クリスさん、カッコ良いサイン2枚もありがとーです!!!


TTM MLB Mark Gubicza

TTM MLB
05 /25 2022
今年61回目のsuccess!
Mark Gubiczaです。
Sent:2022/4/19  Rcvd:2022/5/23(34 Days)
皆さんご存知の、エンゼルス専属解説者ですね。

Mark Gubicza3

選手時代はカンサスシティのエースでした。
投手として素晴らしい成績を残してます。
ルーキー時代は10勝14敗で、ROY投票で7位。
この年、マーク・ラングストンは17勝10敗でもROY獲れなかったくらい、怪物がいましたもんね。

Mark Gubicza2

マークさん、ASにも2回選出されてます。
1988年には20勝あげてます。
惜しくもサイヤング賞投票では3位。
1位は24勝(最多勝)のフランク・ヴィオラ、2位は47セーブ(セーブ王)のデニス・エカーズリですから…。

Mark Gubicza

ロイヤルズ一筋と思いきや、晩年の1年だけアナハイムでプレイしました。
通算132勝は立派な成績です。
3枚もサインいただいて、感謝です!

でも、マークさん、サインが簡略しすぎてない?!



TTM MLB Juan Berenguer

TTM MLB
05 /24 2022
今年60回目のsuccess!
Juan Berenguerです。
Sent:2022/4/25  Rcvd:2022/5/23(28 Days)
陽気なPanamanianです。
Juan Berenguer

いいですねー。
この面構え、カッコイイです。
ちょっとサインが雑ですねー。
Juan Berenguer2

おっ! こちらは丁寧に書かれてます。
この方は2度WS優勝経験があります。
残念なことに、デトロイトでの優勝時はシリーズに参加できませんでした…。
しかし、ミネソタでの優勝時はしっかりWSに出場してます。
敗戦投手にはなりましたが…。
Juan Berenguer3
こちらのカードはフアンさんからのプレゼントです。

Juan Berenguer4
こちらもフアンさんからのプレゼントです。

Juan Berenguer5
更にこちらもフアンさんからのプレゼントです。

Juan Berenguer6
更に更にこちらもフアンさんからのプレゼントです。
どんだけサインいただけるんでしょうか…。

Juan Berenguer7
何と、返信用封筒の中にこのような封筒が入っていて、この中に6枚のサインカードが入ってました。
しかも封筒にまでサインが…。
フアンさん、サインしすぎです。
お褒めの言葉までいただけて感謝です。

ホントにホントにありがとーです!!!


TTM MLB Joe Magrane

TTM MLB
05 /23 2022
今年59回目のsuccess!
Joe Magraneです。
Sent:2022/3/27  Rcvd:2022/5/23(57 Days)
何と! な、な、何と!
今日は初めて1日に5通の返信がありました!!!
ビッグサクセスもありました!

Joe Magrane
何と言ってもジョーさんは学生時代(CCBL)、スーパースターでしたね。
もちろん、CCBL殿堂入りです。
1988年、ナショナルリーグの最優秀防御率に輝くも、成績としては5勝9敗って…。
珍記録と言えば珍記録ですか?!
Joe Magrane2
翌年(1989年)、見事に18勝9敗と見事な成績を残しました。
サイヤング賞投票で同率4位、惜しかった…。
この年、3位がマダックスですからねー。
2位は最多勝のマイクスコット。
激戦でした。
Joe Magrane3
ジョーさんはハンサムでしたねー。
さすがに娘さんもキレイです。
現在は歌手活動をしてるらしいです。
インスタ、フォローしておきますか。

ジョーさん3枚も丁寧なサイン、ありがとーです!!!


TTM MLB Steve Buechele

TTM MLB
05 /22 2022
今年58回目のsuccess! 
Steve Buecheleです。
Sent:2022/3/14  Rcvd:2022/5/20(67 Days)
80年代後半、テキサス・レンジャースの絶対的な3塁手でした。
Steve Buechele

とにかく守備は素晴らしく巧かったですねー。
基本的には3塁手でありながら、時々2塁手もこなしてました。
やっぱり守備は巧いんです。
Steve Buechele2

メジャー通算11年、1046安打、137HR、立派なキャリアです。
2年連続でレンジャースの殿堂入り候補になったんですけど…。
残念でした。

スティーブさん、2枚サインいただいて感謝です。
ありがとー!!!


ttmkiyotaka

TTMでコレクションしているサインカードを公開しております。
MLB、NBA、NFL、NHL、GOLF、Celebrity、他
成功、失敗、いろいろな情報を伝えられるよう頑張ります。
Instagramのフォロワーが、2,500人超えました!
ありがとーございます!

その他コンタクトはこちらまで laulea_0123@yahoo.co.jp